ひねくれ者とア!ルトデウス(エゴサ避け)

VRゲームとして結構な話題になっている「アルトデウス: BC」をクリアしました。ちょっとした感想をツイッターに書こうと思ったら長くなりそうだったのでここで。


概ね良い作品でした。
シナリオは間違いなく良いんだけど、VR的なギミックや演出に乏しいのでそこが期待してただけに残念でしたね。基本的にキャラの動きや場面転換は紙芝居だし、目前で会話するのを眺めるだけなので、既存のビジュアルノベルと印象はそう変わらない。
映像の迫力やサウンドの臨場感はあるんだけど、それは映画館でも近い体験はできる。でも映画館でゲームするわけにもいかないので、そこを解決した点についてはVRが生んだ新時代の体験と言えるかもしれない。

明確に不満があったのは巨大ロボ操縦シーン。VR酔いを避けているのはわかる。予算が無いのもわかる。とはいえあまりに無味。例えるなら「こうげき」しか選べないターン制のバトル、あるいは二人羽織で遊ぶゴエモンインパクト戦。どこか他人行儀でテンポが悪く、スキップできないので周回時はもはや苦痛でした。

それだけなら単なる残念ポイントなのだけど、問題なのはいくつかのレビューがこのロボ操縦シーンを本作の売りとして紹介してしまっていること。「ロボットものが大好きな人にはたまらない!」「お前らの好きなやつ!」みたいな感じで。
そう言いたいのはわかる。このゲームの紹介で分かりやすく感情をお伝えしたいのであれば起動と操縦の仰々しさをピックアップするほか無いし、バズやエモさをコミュニケーションの道具にしたい人もそう。でもその語り口調には被害者もいるというか、この作品をロボ目的で入ってしまった場合、特に最初のエンディングまでは他にひっかかりを得る余地が少ないためそこで終わってしまう可能性もある。ゲームレビューで「こういう人にお勧め」を書いちゃう人結構いるけど、善意の押し付けですよ。人はそんな単純ではないので。
一応ゲームを進めればロボットアニメの文脈が乗り出すので楽しめることに違いはないとは思うけれど。

逆に思いがけず良かったのはOPムービー。これはVRらしい演出もあり文句なしに素晴らしかった。実際にはこちらの方が遥かにバズる見栄えなのだけど、そこはネタバレせず穏便に済ませるあたりは分別のできるコミュニティに恵まれた信頼のおける作品だと思う。
ちょっと悪いことばかり書いてしまったけれど、あくまでVRだのミライノゲームだのといったワードが混ざると変になるだけの話で、ADVとしては順当に良いゲームです。


ここからは愚痴。
ツイッターで本作にちょこっと触れた際、プロデューサーにいいねされ、公式アカウントからリプライされた。


これは別に自分がたまたま視界に入ったわけではなく、「アルトデウス」の単語が混ざったツイートは大体こんな感じで制作側からの「見ているぞ」が入ります。このプロデューサーの方は以前日本と海外のストアレビューの違いを提唱してちょこっと話題になった方なんですが、めちゃくちゃ評判にこだわってるみたいなんですよね。当たり前なんですけど。
確かにこんなことされたら誰だって表立って批判はできないし、おらが村で生まれた話題作ということで応援したくもなる。事実、本作はOculusのストアレビューで評価1位を記録してます。
(一応言っておくと、発売初月に1位になっただけで翌月は2位だし、そもそも半数近くが星4.5以上なのでさしたる違いは・・・といったところ)

この馴れ合い方針はまったく正しいし結果も出ているので、外野がつべこべ言えるものではないんですが。自分みたいなコミュ障ひねくれ者からしたら「うわっ・・・」ってなった。でも多分この距離感は今後のデフォルトになるだろうし、合わない人は去るしかないと思う。慣れ合ってる方が絶対正義なので。

ただ去り際に言わせてもらうと。本作は細かい機能やUIに不備があり、周回時に積み重なってフラストレーションが溜まると「評判気にする前にこういうとこちゃんとしろや!」という暴言が生まれてしまう。勿論それとこれとは無関係だし、文句があるなら直接言いに来いというのが向こうの用意したフィールドなのだけれど、こうやって陰口を言うコミュ障ひねくれ者をどう対処するかが今後の課題ですね。


あと最後に。ゲーム中に本編と全く関係のない某VRイベントやVtuberの広告があり、最初これを見たとき「VR仲良し!」と思ったんですが、これはクラウドファンディングのリターンなので単なる仲良しではありませんでした。VR出資。

コメント

  1. はじめまして
    つべの実況で連句多さんを知ってブログでしたりツイッターを物色させてもらいましたが、なんと言いますか、ネット上でそういう人格?キャラ?を演じてるわけではないんですよね?
    もし心をむき出し(この表現が合ってるかわかんないですが)て書き込みをしているのでしたら、他の人が見るとなんだか乱暴な印象になってしまうのではないかと思います。

    私視点だと「コミュ障ひねくれ者」というよりは「おそらく現実では一般的に見えて、ネットだと不器用になっちゃうのかな」と勝手ながらに受け取りました。

    エントリとあまり関係ないうえ長文ですいません。

    返信削除
    返信
    1. 身にしみるご意見ありがとうございます、自覚はしていましたが直接言われたのは初めてです。今後気を付けます・・・
      キャラを演じているかというと、インターネットでは斜に構えて何にでも逆張りするのがカッコいいという風潮がかつて存在し、自分もそれを良しとしているので、まあ、本音と演技が半々ですね。

      削除

コメントを投稿