2016年5月第1週 信長の野望 創造 戦国立志伝 レビューというか感想


信長の野望・創造 戦国立志伝について、動画も完結したし一度目のアプデも終わったので、予告していた通り商品レビュー!したいと思いまスゥゥゥゥゥ・・・・・。40分くらい話そうかな。


まずゲーム自体は、面白かった。とりあえず面白かったのは事実。
家臣プレイはやっぱり面白い。こういった戦略級SLGは組織の最高権力者がプレイヤーになることが多いけど、トップというのはなにか言い知れぬ寂しさを覚えるもの。そこにくると家臣という立場はどこまでいっても中間管理職であり、勢力の今後を左右する決定は上が全部やってくれるので妙な開放感がある。勢力が滅亡=ゲームオーバーではないのも気が楽でいい。あと単に領土を広げたり官位を得るより、家中で領地を得たり階級を上げたりするほうがなんか偉くなった感がありますね。

ウリの一つであった領地開発は、確かに運営要素がゼロでただ建物を敷き詰めていくだけだけど、なんだかんだ言ってチマチマ開発して生産力が上がっていくのは楽しいし、ゲーム要素は希薄なれど最適解とか効率とかを考えていくとそこそこ達成感がある。

城主になると自分の家臣を持てるようになるのですが、これがキャラゲーメーカーたるコーエー作品の境地。従来の作品だと優秀な武将が何人も仕えていたとしても、それはゲーム的に有利になるだけの存在でしかありませんでした。しかし本作では部下との距離が近いからか、親近感が湧く。優秀な武将を侍らかす愉悦さは他の作品には無いポイントですね。この辺りはの楽しませ方はコーエーに一日の長があるように思えます。海外のメーカーにはこの歴史SLGのキャラゲーという概念が理解できない(できてもゲームに取り込む気にはならない)だろうし、なにより一国の一時代に登場した数百数千の人物の大半をプレイヤーが知っているのを前提としたゲーム、というのが異常すぎる。この分野に関しては、国産ゲームは永遠に追い抜かれることが無いでしょうね。いいか悪いかは別として。

確かに色々とダメなとこもあるんですが・・・面白かったのでそれは言わない!50時間も遊ばせて貰ったので文句は言えない!ダメなとこがあるのは当然ですからね。
この際だから言いますけれど、たまにゲームレビューで良い点と悪い点を箇条書きで書いていく人がいますけど、あれは良くないレビューだと思います。悪い点を指摘するのは簡単なんですから。



そんなわけでゲーム自体はいいと思います。ゲーム自体は。しかしこのゲームの売り方にはかなりキツいものが・・・ありますねえ!ありますあります。

まず一つ目に価格。9000円!?ボッタクリやろこれ!それ一番言われてるから。
光栄価格は今に始まったことではないですし、我々が文句付けるとこではないのですが、信長の野望・創造、創造PKと来て同じリソースを二回使いまわした作品をフルプライスで売るのはお前企業精神おかしいよ・・・。
自分は創造未プレイなのでなんとか我慢できてますが、創造購入者の方は訴訟も辞さないでしょうね。きそはやめてね。

二つ目にバグ。単純なものならパッチで直して、オワリッ!で済むんですが、この作品は妙なバグが多い。
例えば「プレイヤー所属勢力が、プレイヤー以外に城主や軍団長を任命しない」というバグがある・・・こんなんテストプレイすれば一瞬で気づくだろオラァ!おかしいだろぉ!?
他にも「自勢力が政策(強化要素)を実行しない」「自勢力内でイベントが一切起きない」「独立時に大名が配下になる」といった、気づかない方がおかしいバグ、ありえない仕様が散見される。しかし異常終了とか致命的なバグは妙に少なく(最新バージョンはそうでもなくなった)、この辺の不具合は黙認というか、リリースまでに直せないから見て見ぬふりをしたとしか思えない。
発売日が3月24日という時期も含めて、決算でいい数字を出したいから未完成だけど販売を強行した・・・としか見れませんね。普通のメーカーなら発売延期か、開発途中でキャンセルが妥当なんですけど。

三つ目にSteamでの売り方。4月27日にアップデートがあったのだけど、何故かこのアップデートに合わせてSteam上の発売日が4月27日に変わった。新作欄に再度掲載されて、過去のレビューが「リリース前のレビュー」と表示された・・・・どういう意味?(レ)
仮にこれが何かの手違いだとしたら何かしらのアナウンスがあって然るべきだけど、あれ~おかしいね何も無いね。仮にこの事態に一切気づいていないのならそれはそれでおかしい。


そんなわけでこのゲームは色々と見苦しいというか、狡い商売にまんまとひっかかった感がある。
こんなん出したらコーエーの信用おかしなるでと言いたいが、これが信長の野望の次回作の売上に影響が出るかと言われたらまた微妙。今回のダメなところは「創造シリーズを使いまわして無理矢理もう一本ゲーム作った」ということに帰結するので、次回作で完全新規エンジンです、納期も余裕もって作りましたと言われたらまたみんな買うんだろうなあ・・・とユーザー目線でも感じる。
小さなメーカーならともかく、コーエーテクモさんはまがりなりにも日本を代表するメーカーの一つなんだから、もう少し紳士な対応をして欲しかったですね・・・。
――――――――――――――――――――――――――――


ンー改めて考えてみると凄いって思うな、この動画はやっぱ。
モデリングもできて、モーションも作れて、ほんでゲームも作れるって?そういうクリエイティブな動画はなっかなかいないと思うよ。

コメント

  1. Hello Mr.Henktrenkt.

    I am an American homogaki.
    I watch your douga and a blog happily!

    I love 「Oomono youtuber VS Oomono homobidanyuu」& 「kitiyuka series」 very much in particular.

    I'll also depend on the renewal pleasure of the douga and the blog now.

    返信削除
    返信
    1. usotuke zettai Japanese dazo
      応援ありがとナス!

      削除

コメントを投稿